10月の展示会出展について
弊社は、鉄筋コンクリート構造物の非破壊検査装置 iRadar ADSPIRE 01 をはじめとする各種装置および研究内容を、下記展示会に出展いたします。
各会場にて実機展示を行い、インフラ維持管理に資する技術をご紹介いたしますので、是非お越しください。
■ けんせつフェア北陸2025 in 新潟 〜ミライへ加速!インフラDX〜

「開催目的」 :産・学・官の新技術を集め、技術者の研鑽や情報交流を通じて建設業の高度化と地域づくりを促進することを目的としています。
インフラDXの実現に向けて、非破壊で構造物内部を診断できる「iRadar ADSPIRE 01」を出展します。
「開催日時」 :令和7年10月1日(水) 10:00~17:00、10月2日(木) 9:00~16:00
「会場」 :新潟市産業振興センター(新潟市中央区鐘木185-10)
「ブース番号」:Q-70
「公式サイト」:https://www.fair-hokuriku.jp/
■ ハイウェイテクノフェア2025

「開催目的」 :高速道路の建設・管理技術の普及・活用を促進し、最新技術や事業情報を広く社会に発信することを目的としています。
高速道路の安全性向上に向け、iRadar ADSPIRE 01 や iRadar Q-Ro を展示。
さらに新解析ソフトの研究成果も紹介し、道路構造物の維持管理・予防保全に新たな選択肢を提供します。
「開催日時」 :令和7年10月16日(木)・17日(金) 10:00~17:00
「会場」 :東京ビッグサイト 東7・8ホール(東京都江東区有明3丁目11-1)
「ブース番号」 :A-024
「公式サイト」 :https://www.express-highway.or.jp/hwtf/htf2025/
■ 建設技術展2025 近畿

「開催目的」 :少子高齢化やDX推進など社会課題に対応するため、民間が持つ新技術を積極的に活用・評価。
インフラ整備・維持管理の高度化や産業発展を促進することを目的としています。
インフラの「維持・更新」が本格化するなか、iRadar ADSPIRE 01とiRadar Q-Roによる高精度診断で、ライフサイクルコストの低減や安全性確保に寄与。
DX・ICT分野における維持管理の革新に貢献します。
「開催日時」 :令和7年10月30日(木) 9:30~17:00/10月31日(金) 9:30~16:45
「会場」 :インテックス大阪 6号館 Cゾーン
「ブース番号」 :確認中
「公式サイト」 :https://www.kengi-kinki.jp/kengi2025/top.html
ご関心をお持ちの方は、この機会にぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。